-
【歌ってみたMIXに大切なこと】知って納得!MIX技術上達の方法!
2018/9/6
こんにちは。【歌ってみたMIX依頼の定番】「SoundTreatment」のSan-Tです♪ MIX師として歌ってみたMIXの活動をする方の多くは、趣味として独学で勉強していると思います。 独学でやっ ...
-
【歌ってみた・MIX記事厳選】印象に残っている記事紹介!
2018/9/6
こんにちは。【歌ってみたMIX依頼の定番】「SoundTreatment」のSan-Tです♪ 今回は、SoundTreatmentのたくさんの記事の中で、スタッフSan-Tが特に印象に残っている記事を ...
-
【現役プロが明かす】ノイズ除去とリズム・ピッチ補正の方法
2020/5/2
こんにちは。【歌ってみた・MIX依頼の定番??】「SoundTreatment」スタッフのSan-Tです。 歌ってみたmixにおいて、必要不可欠な『ボーカルエディット』。 ボーカルエディットの内容は主 ...
-
【ピッチ補正】ただ音程直せば良いってワケじゃないよ!!
2017/10/8
こんにちは。【歌ってみた・MIX依頼の定番??】「SoundTreatment」代表のYouKです。 以前「ピッチ補正は悪なのか」という記事を書き、歌ってみた界隈で反響を呼びました。 ピッチ補正って簡 ...
-
【ピッチ補正はAuto-tuneしかありえない】現役エンジニアの意見
2020/5/2
こんにちは。【歌ってみた・MIX依頼の定番??】「SoundTreatment」代表のYouKです。 もはや素人の歌い手、シンガーの中でも常識になりつつある「ピッチ補正ソフト」 ピッチ補正ソフトとは音 ...
-
【オンラインMIXとは?】ネット使ったMIX依頼について
2017/9/22
こんにちは。【歌ってみた・MIX依頼の定番??】「SoundTreatment」代表のYouKです。 歌ってみたやボカロ、弾き語り、オリジナルソング等。 個人が楽曲制作、レコーディングが出来る様になっ ...
-
【意見求む】クリエイターの報酬どう決めるべきか
2017/9/9
こんにちは。【歌ってみた・MIX依頼の定番??】「SoundTreatment」代表のYouKです。 soundtreatmentを始めてから常にクリエイターを募集しているんですが、なかなか良い人材っ ...
-
【歌い手の常識】MIX依頼の音声データ形式に気をつけて!
2018/11/12
こんにちは。【歌ってみた・MIX依頼の定番??】「SoundTreatment」代表のYouKです。 ありがたい事に最近凄くMIX依頼が増えてスタッフ共々ヒィヒィ言いながら仕事を回しております。 お待 ...
-
【歌ってみたは加工しすぎ?】MIX師が徹底解説。
2017/9/9
なんだかんだ久々の更新になってしまいました。 歌ってみた動画で、よくこんなコメントを見かけませんか? ▼「加工しすぎ」 ▼「補正感が出てる」 ▼「加工で誤魔化してる」 歌ってみた界隈ではもはや「MIX ...
-
【MIX師に依頼する際】前もって伝えておくべき事
2017/9/9
こんにちは。【歌ってみた・MIX依頼の定番??】「SoundTreatment」代表のYouKです。 MIX依頼の文章テンプレートに関しては以前の記事で紹介しました。 【歌い手必見!永久保存版】MIX ...