歌ってみた

【上級者向け】中級者からのステップアップ機材を厳選

 

この記事のまとめ

「もっとクオリティーの高い音質で本格的に録音したい」

「機材が原因でクオリティーが下がっている気がしている」

このページを読めば、中級者→上級者へのステップアップをする為の「宅録機材」をおさえることが出来ます。

プロのレコーディングエンジニアが監修する「一生使えるような良質な宅録機材」を記事にまとめました

 

はじめて買ったソフトや機材の使い方にもなれてきたとき、多くの方が感じてしまうこと。

「録音のクオリティーが低いのは、機材のせいではないだろうか?」という悩み

もちろん演奏の実力がおおきいですが、どうもそれだけではない気がしてしまいます。

 

実際のところ、宅録でかかえている悩みの中には、機材を買い替えするだけで解決してしまうことも多いんです!

機材のステップアップで解決できるかも?

解決できそうな悩み

・声がボヤボヤしたりカスカスしたりして抜けがわるい

・声がキンキンしたり、ブレスの音や子音がうるさく感じる

・音が薄っぺらくて密度がたりなく感じてしまう。

 

このような悩みは、そもそも使っている機材が原因である可能性がたかいです。

とくに安価な機材ではおこりやすい現象なので、心当たりがあるひとも多いのではないしょうか?

とくに宅録をはじめたてのときは、正しい知識をもって良い機材を選ぶのはむずかしいですよね。

 

これは上級者をめざす人なら誰もがとおる道ですので、肩をおとさないでくださいね!

 

機材のステップアップで意識してほしい考え方

機材のステップアップの際に、意識してほしい考えかたあります。

それは「中途半端な買いもの」を避けることです。

 

中上級者は、機材をちょこちょこ買い換えるより、一生使えるような機材を買うのがオススメです!

 

 

中途半端な買いものとは?

失敗しやすいポイント

・セールで安いから買ってみる

・値段が高く、妥協して1つグレードを落とす

・楽器屋さんに超高級品でまちがいないと言われた

 

このような考えかたで機材を買ってしまうと、ほとんどの場合が失敗におわります。

なぜなら、これらは購入の理由が「機材の性能」ではないからです。

機材をえらぶときに大切なのは「性能に満足できるか」ということです。

 

中途半端な買いものがNGな理由

「安いから買ってみた」「値段が高いから妥協した」「人に進められた」

このような買い物は、あなたを満足させてはくれません。

結果として遠回りとなり、むだな買い直しや後悔に繋がるので注意です!

 

中途半端に機材を乗り換えて、総額合わせると高級機材が買えたのに!なんて事は絶対に避けよう!

 

機材の“値段”には注意しましょう!

機材えらびで大切なのは「値段」を判断基準にいれない事です。

基本的に音楽機材は、性能が上がるとそれと一緒に値段が上がりますが、まれに性能に見合わない高額の値段がつけられているボッタクリ機材があるのも事実です。

もちろん安くて驚くような性能を持っているお宝機材もあります。

安くても高くても、自分が選ぶ運命の相手なら後悔はしません。楽器屋さんの言葉たくみなセールストークに騙されず、自分の耳と目を信じましょう。

 

機材のステップアップは順番が大切

機材の買い替えは「録音の入り口にちかい方から」が鉄則!

なぜなら録音の入り口に近ければちかいほど、録音への音質の影響がおおきいからです。

いくらよいスピーカーをつかっていても、マイクがショボかったらいい音は録音できませんよね。

機材のステップアップは録音の入り口にちかいほうから進めていきましょう。

 

機材のステップアップの優先度

コンデンサーマイク

オーディオインターフェイス

スピーカーorヘッドフォン

 

優先度を意識することで、効率よく機材をステップアップできます!

 

 

おすすめのステップアップ宅録機材

ここで紹介する機材の基準

・プロレベルで十分使える性能

・一生モノとして使えるような良質な機材

・値段が相応であること(ボッタクリでない)

 

ここでは実際にプロの音楽家が仕事として使っているようなレベルの機材を紹介していきます!

 

コンデンサーマイク

オススメのポイント

・真空管を内臓。クリアかつ鮮明で誇張を感じさせないナチュラルな音質

・男性、女性、楽器など幅広く対応できる柔軟性

・繊細な真空管マイクでも、簡単でとても扱いやすい

AT4060aの最大の特徴は「真空管が内臓されている」ことです。

真空管独特のあたたかみと中低音の密度の高さが、ボーカルや楽器の音をナチュラルに前へ押しだしてくれます。

またマイクによっては、ボーカルの性別で相性の問題がでてくる事がおおいのですが、AT4060aは比較的どんな歌い手とも相性がよいです。

アコギなどの楽器の収録にもとても向いているので、幅広く使えることがうれしいですね。

 

真空管の厚みのある音は独特で、ボーカルや楽器の輪郭がとても際立ちます

 

\\真空管マイクの良さを体験してみよう//

AT4060aを買いに行く

 

オーディオインターフェイス

オススメのポイント

・ヘッドフォン、スピーカーアウト共に高音質

・高品質なマイクプリアンプ内臓

・低レイテンシーで、Mac/Winともに高い安定性

Fireface UCXの最大の特徴は「フラットな音質と高い再現度」です。

他のメーカーと比べても音質のよさは抜群です。

また内臓されているマイクプリアンプもとても評価されていて、高音質でマイクの音を収録することが出来ます。

コンパクトながらも入出力がおおいので、マイクやスピーカー、ヘッドフォンなどをたくさんつなぎたい方も問題ないですね!

 

RME社の製品を聴き比べても、この機種は断トツでバランスの良いフラットな音質なんです◎

 

\\高音質なオーディオインターフェイスを体験してみよう//

Fireface UCXを買いに行く

 

ヘッドフォン

オススメのポイント

高音質でバランスの良い音質

プロのレコーディングスタジオ定番モデル

コストパフォーマンスに優れている

MDR-CD900STはレコーディングスタジオや音響屋さんの定番ヘッドフォンです。

プロ御用達と聞くとすごく値段が張りそうですが、1万円代後半で買えるのは意外ですよね。

自分の演奏を正確に聴き取ることが出来るのはもちろん、フラットな音質で色々な音を聴き分け出来るので、音楽を聴くのがとても楽しくなります。

 

このヘッドフォンは業界の「基準となる音」を学ぶ意味でも、一度は使ってみてほしい機種です

 

\\業界標準のヘッドフォンを体験してみよう//

MDR-CD900STを買いに行く

マイクプリアンプ

オススメのポイント

マイクプリでは断トツのコストパフォーマンス

手軽にマイクプリの実力を実感できる

ベースやギターのDIとしても使うことが可能

FOCUSRITEは昔からレコーディングスタジオでよく使われている機材メーカーです。

その技術がコンパクトに詰めこまれたこの機種。発売された時は本当に多くの業界人がおどろきました。

最近はオーディオインターフェイスのマイクプリ機能がとても充実していますが、外付けのマイクプリは全くの別物です!

マイクを通した歌声の厚みは格段で、声の輪郭やヌケがとてもよくなります。

 

マイクプリの威力を実感したい人にはとてもオススメの機種です!

 

\\マイクプリの威力を実感してみよう//

ISA One Analogueを買いに行く

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

YouK

2013年にYouK名義の活動開始。ミックスを担当した作品の再生数が次々と増え、10万再生も突破。口コミで依頼が殺到。特殊エフェクトを用いた声やオケの加工も得意。2017年SoundTreatment設立。 あなたのMIX依頼お待ちしております♪

-歌ってみた

Copyright© 【歌ってみた・MIX依頼の定番】有名歌い手やプロも利用 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.