ボカロシーンのみならず、テレビやTikTokなどでも取り上げられるようになったボカロ曲。ボカロ曲を作っているのはボカロPと呼ばれる人たちです。最近では、米津玄師やYOASOBIなど、ボカロPとして活動していた人がアーティストとしても活躍しています。
今回は、ボカロPを世代分けして、世代別で有名だったり話題になったボカロPを解説しています。
目次
ボカロPとは?
ボカロPの意味とは?
2007年に初音ミクが発売されたことをきっかけに、ニコニコ動画に多くのボカロ曲が投稿されていたことからボカロPという言葉が生まれました。「P」はプロデューサーの省略です。
ボカロPとは、音声合成ソフトで楽曲を制作して投稿する人のことだと言われています。つまりはボーカロイドが歌っているオリジナル楽曲のことです。
ボカロPの世代分け
2007年から現在まで多くのボカロPが出てきています。明確な世代分けはされていませんが、おおよそ3年から4年ごとに区切られており、現在は第4世代という方もいるようです。
ボカロPデビュー順年表
2007年
ryo
・ニコニコ動画の初投稿は2007年10月。
・代表曲は、「メルト」「ワールドイズマイン」「ブラック★ロックシューター」など。
・2007年12月にニコニコ動画に投稿した「メルト」は1500万回以上再生されている、ボカロ界でも有名な楽曲。
・2009年にクリエイターグループ「supercell」を立ち上げて、メンバーとしても活動をしている。
2008年
halyosy
・ニコニコ動画の初投稿は2007年12月、Youtubeの初投稿は2008年8月。
・2チャンネルのカラオケ板から活動をしており、ニコニコ初期から絶大な人気を誇っていた。
・ボカロPとしてだけでなく歌い手としても活躍している。
・代表曲は「桜ノ雨」「Fire◎Flower」など。
deco*27
・ニコニコ動画の初投稿は2008年10月、Youtubeの初投稿は2015年12月。
・代表作は「ヒバナ」「妄想感傷代償連盟」「ヴァンパイア」など。
・「ヴァンパイア」はYoutubeのMVが約5700万回再生されており、2021年もっとも歌われたボカロ曲ランキング1位に選ばれた。
・2018年にクリエイティブカンパニー「OTOIRO」を立ち上げ、サウンドプロデューサーとして活躍している。
40mP
・ニコニコ動画の初投稿は2008年7月、Youtubeの初投稿は2011年12月。
・代表曲は「からくりピエロ」「恋愛裁判」「シリョクケンサ」など。
・「恋愛裁判」はリリースした翌年の2015年に、楽曲を原作として小説が発売された。
・2015年にリリースした「少年と魔法のロボット」は、NHKの「みんなのうた」に史上初のボカロ曲として選ばれた。
2009年
ハチ
・ニコニコ動画の初投稿は2009年5月、Youtubeの初投稿は2012年。
・現在はシンガーソングライター「米津玄師」としても活動している。
・「砂の惑星」「マトリョシカ」「ドーナツホール」など。
・「砂の惑星」はYoutubeのMVが約7500万回再生されており、この楽曲を最後にボカロPとしての活動は止まっている。
ピノキオピー
・ニコニコ動画の初投稿は2009年2月、Youtubeの初投稿は2013年7月。
・代表曲は「神っぽいな」「魔法少女とチョコレゐト 」「ねぇねぇねぇ。」など。
・イラストも得意で、自身の動画のイラストを描いたり、他のクリエイターにイラスト提供することもある。
・名前の由来は、ニコニコ動画で初投稿した楽曲「ハナウタ」のイラストが鼻の伸びた初音ミクだったことから。
wowaka
・ニコニコ動画の初投稿は、Youtubeの初投稿は2013年7月。
・代表曲は「裏表ラバーズ」「ワールズエンド・ダンスホール」「ローリンガール」など。
・2011年からはロックバンド「ヒトリエ」のボーカルとギターを担当していた。
・2019年4月5日に急性心不全のため死去。「ヒトリエ」は現在も活動を続けている。
Neru
・ニコニコ動画の初投稿2009年5月は、Youtubeの初投稿は2014年12月。
・代表曲は「ロストワンの号哭」「脱法ロック」「東京テディベア」など。
・初投稿の動画「風音のクロニクル」は、ニコニコ動画内の注目動画を特集する「日刊VOCALOIDランキング」に取り上げられた。
・2013年にリリースしたアルバム「世界征服」で、メジャーデビュー。
れるりり
・ニコニコ動画の初投稿は2008年12月、Youtubeの初投稿は2011年8月。
・代表曲は「脳漿炸裂ガール」「神のまにまに」「厨病激発ボーイ」など。
・「脳漿炸裂ガール」はYoutubeのMVは6000万回以上再生されて、翌年に小説化、その後も映画化と漫画化になった。
・2020年には、活動10周年を記念したベストアルバム「羞恥心に殺される」をリリースした。
ゴム
・ニコニコ動画の初投稿は2007年3月。その前は2ちゃんねるのカラオケスレで活動していた。
・歌い手として有名で、代表曲は「おっくせんまん!」でニコニコ動画は約900万回再生されている。
・2010年にクリエイターユニット「HoneyWorks」を立ち上げ、現在は「HoneyWorks」を中心に活動。
・作詞、作曲、編曲、歌唱、演奏など、多彩な才能を持っている。
syudou
・ニコニコ動画の初投稿は2009年7月、Youtubeの初投稿は2013年2月。
・代表曲は「ビターチョコデコレーション」「キュートなカノジョ」「爆笑」など。
・「爆笑」は、お笑いコンビの「マヂカルラブリー」を題材にしていると対談で発言。
・歌手のAdoさんに「うっせぇわ」を楽曲提供したことで、作詞・作曲家としても話題となる。
2010年
Last Note.
・ニコニコ動画の初投稿は2010年11月。
・代表曲は、楽曲シリーズの「ミカグラ学園組曲」など。
・「ミカグラ学園組曲」は漫画化、小説化、テレビアニメ化までされた。
・一人での活動だと思われていたが、実は「Last Note.」と「Last Note. T」 の2人組ユニットだった。
みきとP
・ニコニコ動画の初投稿は2001年3月、Youtubeの初投稿は2014年1月。
・代表曲は「いーあるふぁんくらぶ」「ロキ」「少女レイ」など。
・「ロキ」はYoutubeのMVが驚異の6000万回以上再生され、2018年のボカロカラオケランキングで1位を獲得。
・2022年には、小説新人賞二冠された人間六度さんの「きみは雪をみることができない」という小説の主題歌を書き下ろした。
cillia
・ニコニコ動画の初投稿は2010年4月、Youtubeの初投稿は2010年2月。
・カリフォルニア州在住のアメリカ人。
・ 「kyaami」と「harumia」としても名乗っており、Youtubeでは主に「kyaami」で楽曲を投稿している。
・元々ボカロを使ってボカロ曲をカバーした動画を多数投稿していた。調声への評価がとても高かった。
2011年
じん(自然の敵P)
・ニコニコ動画の初投稿は2011年2月、Youtubeの初投稿は2021年4月。
・代表曲は「チルドレンコード」「カゲロウデイズ」「ロスタイムメモリー」など。
・2011年に投稿した「人造エネミー」をきっかけに「カゲロウプロジェクト」が始まる。
・「カゲロウプロジェクト」は小説化、漫画化、アニメ化されるなど、当時はボカロ最大級のプロジェクトと言われていた。
kemu
・ニコニコ動画の初投稿は2011年11月。
・代表曲は「人生リセットボタン」「拝啓ドッペルゲンガー」「六兆年と一夜物語」など。
・2011年に「KEMU VOXX」を結成。Youtubeでは主に「KEMU VOXX」メンバーke-san βさんのYoutubeに投稿している。
・2015年からロックバンド「PENGUIN RESEARCH」のベーシストとして活動している。本名は「堀江晶太」。
mitchie M
・ニコニコ動画の初投稿は20011年7月、Youtubeの初投稿は2012年2月。
・代表曲は「ビバハピ」「FREELY TOMORROW」「アゲアゲアゲイン」など。
・「FREELY TOMORROW」はわずか20日で100万回再生されて、当時のニコニコ動画の中で歴代最速記録を達成した。
・「Tucada」名義で音楽職人としても活動しており、ゲーム機や遊戯機の楽曲制作を手掛けている。
かいりきベア
・ニコニコ動画の初投稿は20013年8月、Youtubeの初投稿は2013年11月。
・代表曲は「ベノム」「ダーリンダンス」「バグ」など。
・「ベノム」はTikTokで大流行し、YoutubeのMVは約5000万回再生されている。
・2021年には、P丸様。さんに「メンタルチェンソー」を楽曲提供して話題になった。
MARETU
・ニコニコ動画の初投稿は2011年4月、Youtubeの初投稿は2016年1月。
・代表曲は「マインドブランド」「うみたがり」「コインロッカーベイビー」など。
・1971年に起きた社会現象を元に描いた「コインロッカーベイビー」はブレイクのきっかけになった。
・元々はギタリストでアーティストのカバーをしていたが、今はボカロPを中心に活動している。
ナナホシ管弦楽団
・ニコニコ動画の初投稿は2011年9月、Youtubeの初投稿は2013年12月。
・代表曲は「抜錨 」「デリヘル呼んだら君が来た」「失楽ペトリ」など。
・本名の「岩見 陸」を使用して活動することもある。
・2018年にロックバンド「Mr.FanTastiC」を結成しギターを担当。2021年にクリエイター活動に専念するために脱退した。
2012年
まふまふ
・ニコニコ動画の初投稿は2009年7月、Youtubeの初投稿は2013年2月。
・代表曲は「メリーバッドエンド」「ハローディストピア」「マチガイサガシ」など。
・歌い手としても有名で、2021年にはNHK紅白歌合戦に出場して「命に嫌われている。」を歌った。
・2022年に病気療養のため、ネット活動を無期限休止することを発表した。
ぬゆり
・ニコニコ動画の初投稿は2012年5月、Youtubeの初投稿は2014年10月。
・代表曲は「フラジール」「命ばっかり」「ロウワー」など。
・ソロプロジェクト「Lanndo」を立ち上げ、シンガーソングライターとしても活動している。
・2022年に「Lanndo」のファーストアルバムをリリースし、ゲストボーカルとして様々なクリエイターとコラボ。
ぷす
・ニコニコ動画の初投稿は2012年1月、Youtubeの初投稿は2012年8月。
・代表曲は「ID」「ムシクイサイケデリズム」「ヘイセイカタクリズム」など。
・現在は、音楽ユニット「ツユ」のメンバーとして活動しており、「ツユ」で動画を投稿している。
・歌い手としても活躍していたが、2019年に引退を発表し、現在は「ツユ」の活動のみ。
日向電工
・ニコニコ動画の初投稿は2012年7月。
・代表曲は「ブリキノダンス」「バケモノダンスフロア」など。
・「ブリキノダンス」は約400万回以上再生されており、島爺さんや96猫さんなど、多くの人がカバーしている。
・モノクロで描かれたサムネイルが特徴的。
綿飴(季節P)
・ニコニコ動画の初投稿は2012年1月、Youtubeの初投稿も2012年1月。
・代表曲は「四季刻歌」「星屑ノ桃源郷」「鋼鉄ノ鳥」など。
・オリジナル曲を投稿する前は、ボカロ曲をピアノアレンジで演奏する動画を上げていた。
・動画は2018年を最後に投稿されておらず、Twitterで現在はサラリーマンをしていると投稿があった。
2013年
omoi
・ニコニコ動画の初投稿は2013年6月、Youtubeの初投稿も2013年6月。
・男女2人組ユニットでメンバーはSakurai氏とKimura氏で結成された。
・代表曲は「テオ」「君が飛び降りるのなら」など。
・「テオ」はニコニコ動画で自身初のミリオンを達成、YoutubeのMVは1000万回以上再生されている。
バルーン
・ニコニコ動画の初投稿は2013年4月、Youtubeの初投稿は2015年4月。
・代表曲は「シャルル」「雨とペトラ」「ノマド」など。
・「シャルル」は、JOYSOUNDの年間カラオケランキングのボカロ部門で3年連続1位を獲得した。
・2017年に「須田景凪」としてシンガーソングライターの活動を始める。
とあ
・ニコニコ動画の初投稿は2013年2月、Youtubeの初投稿は2013年5月。
・代表曲は「ツギハギスタッカート」「アイディスマイル」「ドライドライフラワー」など。
・「ツギハギスタッカート」は、ニコニコ動画で自身初の殿堂入りを果たし、YoutubeのMVは約1400万回再生された大ヒット曲。
2014年
カンザキイオリ
・ニコニコ動画の初投稿は2014年8月、Youtubeの初投稿は2015年2月。
・代表曲は「命に嫌われている」「あの夏が飽和する。」「アダルトチルドレン」など。
・「命に嫌われている」はYoutubeのMVが2000万回以上再生され、2021年にまふまふさんが紅白歌合戦で歌った人気曲。
・「あの夏が飽和する。」は投稿された2年後の2020年に、自身で執筆し小説化されて1年で11万部以上を売り上げた。
天月
・ニコニコ動画の初投稿は2010年2月、Youtubeの初投稿は2013年2月。
・代表曲は「かいしんのいちげき」「恋に溺れて」など。
・2018年に「かいしんのいちげき」でボカロPデビューを果たした。
・歌い手としても有名で、海外でのライブや、日本武道館での単独ライブを開催するなど、国内外で活躍している。
2015年
ナユタン星人
・ニコニコ動画の初投稿は20015年7月、Youtubeの初投稿は2020年1月。
・代表曲は「太陽系デスコ」「エイリアンエイリアン」「ロケットサイダー」など。
・「映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか」を始め、テレビアニメのテーマなどのタイアップ曲を制作。
・Eveさんに書き下ろした楽曲「惑星ループ」はTikTokでバズって、YoutubeのMVは4000万回以上再生されている。
ユリイカノン
・ニコニコ動画の初投稿は2015年11月、Youtubeの初投稿は2016年11月。
・代表曲は「だれかの心臓になれたなら」「おどりゃんせ」など。
・2021年にファーストアルバム「人間劇場」をリリースしてメジャーデビューを果たした。
・2020年に物語と音楽のプロジェクト「月詠み」を立ち上げ、楽曲を制作したりオフィシャルグッズやライブなども行われている。
ポリスピカデリー
・ニコニコ動画の初投稿は2015年9月、Youtubeの初投稿も2015年9月。
・代表曲は「キャレキャリオン」「Beat Eater」など。
・「キャレキャリオン」はゲームアプリ「#コンパス 戦闘摂理解析システム」のキャラクターソングとして書き下ろされた楽曲。
・歌い手のしゅーとさんに楽曲提供をしており、2022年に三作目となる「寡欲」を楽曲提供し話題になった。
羽生まゐご
・ニコニコ動画の初投稿は2015年11月、Youtubeの初投稿は2016年12月。
・代表曲は「阿吽のビーツ」「懺悔参り」「ハレハレヤ」など。
・「阿吽のビーツ」は、ニコニコ動画で自身初の殿堂入りを果たし、YoutubeのMVは2000万回以上再生されている。
・2021年には、トイズファクトリーに新しくできたレーベル「VIA」への所属が決まる。
2016年
Eve
・ボカロPとして、ニコニコ動画の初投稿は2016年12月。
・代表曲は「ドラマツルギー」「お気に召すまま」「あの娘シークレット」など。
・歌い手としても活動しており、自身が制作したボカロ曲をニコニコ動画に投稿し、その楽曲を本人が歌った動画をYoutubeに投稿している。
・2020年には、テレビアニメ「呪術廻戦」のオープニング曲として書き下ろした「廻廻奇譚」が大ヒットした。
2017年
ツミキ
・ニコニコ動画の初投稿は2017年12月、Youtubeの初投稿は2018年3月。
・代表曲は「フォニイ」「アングレイデイズ」「リコレクションエンドロウル」など。
・「フォイニ」は、週刊ニコニコインフォや某音楽チャートなどのランキングで何度もランクインした人気曲。
・2021年から、みきまりあさんと音楽ユニット「NOMELON NOLEMON」を結成し活動している。
シャノン
・ニコニコ動画の初投稿は2017年12月、Youtubeの初投稿は2017年12月。
・代表曲は「深夜徘徊」「死について」「ヨミクダリの灯」など。
・オリジナル曲のMVは、自身でイラストやアニメーションまで制作することがある。
2018年
すりぃ
・ニコニコ動画の初投稿は2018年3月、Youtubeの初投稿も2018年3月。
・代表曲は「テレキャスタービーボーイ」「エゴロック」「ジャンキーナイトタウンオーケストラ」など。
・アーティストの坂口有望さんのアルバムの一曲「ティーンエイジダイバー」を共作詩した。
・また、スキマスイッチさんの「OverDriver」のリミックスを担当するなど、多くのアーティストとコラボしている。
Ayase
・ニコニコ動画の初投稿は2018年12月、Youtubeの初投稿も2018年12月。
・代表曲は「夜撫でるメロウ」「幽霊東京」「シネマ」「ラストリゾート」など。
・ニコニコ動画でオリジナル曲を投稿し、Youtubeでセルフカバーを投稿している。
・2021年に幾田りらさんと音楽ユニット「YOASOBI」を結成し、NHK紅白歌合戦出場するなど大活躍している。
2019年
柊キライ
・ニコニコ動画の初投稿は2019年1月、Youtubeの初投稿も2019年1月。
・代表曲は「ボッカデラベリタ」「エバ」「メビウス」「ラブカ?」など。
・2022年にサンリオが立ち上げた「まいまいまいごえん」プロジェクトのタイアップMV第三弾を担当し、「ファラウェア」を公開。
・めいちゃんさんやAdoさんなど、多くのクリエイターに楽曲提供を行っている。
john
・ニコニコ動画の初投稿は2019年4月、Youtubeの初投稿も2019年4月。
・代表曲は「春嵐」「ヒガン」「宴」など。
・2020年にソロプロジェクト「TOOBOE」名義でシンガーソングライターとしての活動を開始。
・「TOOBOE」としては、大人気アニメ「チェンソーマン」のエンディングテーマを担当するなど、活躍の幅を広げている。
めいちゃん
・歌い手として2012年から活動を開始。その後、2019年にボカロPデビューを果たす。
・投稿されたボカロ曲は「ヴィクター」「世迷言」「ブライトサイン」の3曲。
・また、Youtubeチャンネル「肉チョモランマ」のメンバーとしても活躍している。
くじら
・ニコニコ動画の初投稿は2019年4月、Youtubeの初投稿も2019年4月。
・代表曲は「ねむるまち」「金木犀」「アルカホリック・ランデヴー」など。
・「ねむるまち」は「ねむるまち feat.yama」が投稿されて、さらにヒットした。
・yamaに楽曲提供した「春を告げる」はSNSで注目を集め、様々なランキングにもランクインして話題に。
2020年
kanaria
・ニコニコ動画の初投稿は2020年5月、Youtubeの初投稿も2020年5月。
・代表曲は「KING」「エンヴィーベイビー」「QUEEN」など。
・「KING」は2021年最も歌われたボカロ曲ランキングで2位を獲得。
・大人気アニメ「チェンソーマン」第6話のエンディングテーマとして「大脳的なランデブー」を書き下ろした。
柊マグネタイト
・ニコニコ動画の初投稿は2020年9月、Youtubeの初投稿も2020年9月。
・代表曲は「マーシャル・マキシマイザー」「終焉逃避行」「カノン」など。
・2020年に開催された「The VOCALOID Collection 2020 Winter」のルーキー部門で1位を獲得。
2021年
Azari
・ニコニコ動画の初投稿は2021年6月、Youtubeの初投稿も2021年6月。
・「Shadow Shadow」や「Casino」など2022年現在では5曲が投稿されている。
・ほとんどの楽曲がタイトルが空白で、Youtubeのチャンネル名も空白になっているのが特徴。
最後に
今回は、ボカロPを世代別の年表にして徹底解説しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
MIXでお困りの方、お任せください♪
SoundTreatmentでは、プロアマ問わずMIXで宅録のクオリティーUPのお手伝いをしています!
メジャー流通のアーティスト、100万再生越えのYoutuber、有名歌い手などを手がけるエンジニアがMIXを担当します。
年間500件近くのアーティストを担当し、多くの方から好評を得ています。
初心者の方でも、有名歌い手やプロの歌手と同等のMIXが可能ですよ!
\\いまなら初回2000円OFFキャンペーン中//
こんなことができます◎
・音程やリズムを正確に補正してもらえる
・メインの歌からハモリを生成しリッチな仕上がりに
・市販のCDのような高音質な音質、声質に加工してもらえる
ピッチ補正やコーラス加工・エフェクトもお任せで実現可能!
歌ってみたやボカロ曲のMIXやオリジナル曲・バンドMIXまでお任せください♪
Twitterフォローで最新記事をお届け♪
SoundTreatmentの更新情報、キャンペーン。MIX師の呟きをチェックしよう!